皆様、こんにちは。
急に暖かくなりましたが、体調はいかがでしょうか?
寒暖差が激しい時期は体調を崩しやすいので、お気を付けください。
さて、いつもバタバタしている私ですが、周りの方から「本当にいつも元気ね!」と
言われることが多く、睡眠時間は平均3時間と少ないのですが、体調を崩すこともなく、
今年は風邪も引いていません。
昔は身体が弱かったので、40過ぎてまさかこんなに元気になるとはと驚いています。
ここ数年は身体の声をきき、食事などでケアしているせいでしょうか。
昨年のレッスンからは中医学の考えをプラスし、季節や体調、体質に合わせた内容にしているせいか、
日頃の食事もちょっとした不調によって自然とケアしている気がします。
さて、1月・2月の自宅のレッスンのテーマは「冷えの薬膳」でした。
冷えの原因は体質や生活環境、飲食の不摂生、寒邪が体内を襲うなどが考えられます。
体質の中では陽虚(体内の温める力が弱い)が主になることが多いと言われますが、
その他の原因として、気滞血瘀(気の巡りが悪く、血の巡りも悪くなる)や
血虚血瘀(血の不足が原因で巡りが悪い)などの体質においても巡りが悪くなり、
冷えを生じると言われています。
冷えも種類によってケアが異なるので、それぞれのケアについてお伝えしました。
☆メニュ☆
りんごと春菊の白和え
菜の花としめじと菊花のお浸し
グレープフルーツ入り紅白なます
油揚げの八幡巻き、擬製豆腐、黒豆
白味噌椀
蓮根饅頭
手まり寿司5種
百合根と柚子の茶巾
薬膳についてもっと学びたいとおっしゃる生徒さんも多くなり、
今月からは薬膳フードデザイナーベーシック講座を開講することにしました。
大変難解な薬膳理論を体系的に学んでいただける初級編で、
カラダのしくみや簡単な体質、プチ不調が改善できるレベルです。
より多くの方にセルフケアで快適に過ごしていただけるよう、
お伝えしていきたいと思います。